【アメトーーク!】B’z芸人2023出演者まとめ

アフィリエイト広告を利用しています

芸能

8月3日放送の【アメトーーク!】はゲスト8人を招いて、B’zを語りつくす1時間‼

各々、どれだけB’zを語りつくすのかそのエピソードも注目です

さぁ今回出演するB’z大好き芸人達がどんな人なのか…などについてまとめます!

スポンサーリンク

B’z大好き芸人

ブラックマヨネーズ小杉

ブラックマヨネーズ小杉が【アメトーーク!】『B’z芸人』に出るのは今回が初めてではありません

2018年3月22日放送回でも出演していました

ブラックマヨネーズ小杉のB’zエピソードがこちら

  • 1990年高校2年生の時に同じラグビー部の部員からCDを借りて出会う
  • お笑い芸人になってからファンクラブに入会した
  • 初めてのライブは1996年『B’z LIVE-GYM ’96 “Spirit LOOSE”』ツアー大阪城ホール公演(5月28日か29日)に参戦
  • B’zのライブチケットは自ら抽選に応募
  • B’zのライブのシークレットゲストとして出演した事がある
  • 稲葉浩志がライブで行うシャウトする時のフレーズをモチーフにギャグを作ったが流行らなかった

【アメトーーク!】に出演するB’z芸人の中では一番のエピソード持ちと言っても間違いない

今回、新しいエピソードが飛び出すのかも楽しみですね

もはや、ただのファンではないな…

ゴールデンボンバー鬼龍院

ゴールデンボンバー鬼龍院も2018年3月22日放送の【アメトーーク!】『B’z芸人』の回に出演していました

その時は喜矢武豊と一緒に出演していました

ゴールデンボンバー鬼龍院のB’zに関するエピソード

  • B’zの2023年7月30日開催のライブイベントのファンクラブチケットの抽選に自ら応募し、落選した
  • ファンクラブチケットには落選したが、同ツアーの東京・有明アリーナ2日目公演に参戦できたことをXで報告
  • B’zファンから参戦を喜ぶ声が殺到しました
  • アンミカさんと一緒に楽しんでいたとの目撃情報もあり

EXIT兼近

EXITの兼近さんもB’zファンだったようです

『#うたつなぎ』というハッシュタグ企画に兼近さんも参加

本当に歌っているかのような口パクでB’zの稲葉浩司さん『あの命この命』やらせてもらいました

と報告していました

ちなみに名前の漢字を間違えてしまい、Xで謝罪しましたが、兼近さんのファンは兼近さんと一緒に稲葉浩志さんに謝罪コメントを寄せてくれました

兼近さんのファンかB’zのファンなのか…ユーモアがありますね

兼近さんは以前にも『あの命この命』を歌っている動画をXにアップしていたり

Instagramのライブ配信でも口ずさむ様子が目撃されているので

特にこの『あの命この命』がお気に入りの様です

スポンサーリンク

スリムクラブ真栄田

スリムクラブの真栄田さんも2018年3月22日放送の『アメトーーク!』【B’z芸人】特集に出演してエピソードを披露していました

真栄田さんは30年来のB’zファンだそうで、B’zに遭遇したときの神対応について明かしていました

B’zの神対応

  • B’zが『ミュージックステーション』に出演した際、真栄田さんはスタジオまで行き待っていましたが、話しかけることが出来ずにいる所に稲葉さんが気づき『あ、どうも!』と自ら手を差し伸べてくれたそうです
  • さらに翌日、新幹線で真栄田さんの後ろの席にB’zの松本さんが座っていたので、勇気をだして『大好きです。握手してください』と声をかけると、真栄田さんの持ちギャグの『えーよ!』と返してくれたそうです

このエピソードには、数々のB’zとのエピソードを持つ小杉さんも『めちゃくちゃうらやましい』と羨ましがりました

B’zの2人がサービス精神旺盛なのは有名なようで、色んな人がB’zのエピソードを持っているんですね

ハロー植田

ハロー植田さんはよしもとクリエイティブエージェンシー所属のピン芸人さんです

B’zの稲葉さんのモノマネで、どんなシチュエーションでもB’zの楽曲の歌詞で返すという芸人さんですが

中学生の頃からのB’zファンだそうです

2018年3月22日放送の『アメトーーク!』にも出演していました

B’zは楽曲も多いのでハロー植田さんの芸のレパートリーも豊富ですので

今回、どんなB’zネタを披露してくれるのか楽しみですね

馬鹿よ貴方は・平井“ファラオ”光

【馬鹿よ貴方は】はサンミュージック所属のコンビ芸人です

今回、『アメトーーク!』に出演する【平井“ファラオ”光】さんは写真右の方です

自身もバンドのボーカル経験があるなどバンド活動の経験があります

写真左の相方の振動竜巳さんは今回出演しませんが、趣味・女芸人鑑賞、特技・女芸人ネタ解析と、つつけば面白くなりそうな人物のようなので、『水曜日のダウンタウン』あたりで面白く扱ってくれそうですよね

平井“ファラオ”光さんに話を戻しますと…

【音楽”ジャケット”美術館】という平井“ファラオ”光さんの連載・コラムで

『BIG MACHINE』(2003年)のB’zのアルバムや、『ギリギリchop』(1999年)を取り上げたりしています

連載コラムなどの評価もあり、年に1度の夏の大祭典、サマーソニックの『サマソニレポート』も担当していました

サマソニの様子や、サマソニのグルメレポートなどをやりつつ

チケット入手困難なB’zのライブを楽しむ様子を見せています

ちなみに、【馬鹿よ貴方は】のコントですが

まだ知名度は低く辛口なコメントも多いですが、バラエティに出るとSNSで話題になるので、『アメトーーク!』出演がさらに良いきっかけになるとよいですね

平井”ファラオ”光さんはB’z愛だけじゃなく、サンリオ愛もすさまじいようで

今後の活躍も楽しみですね

スポンサーリンク

【まとめ】

今回B’z芸人について調べて見ましたが、ライブに行けた事を自分の事のように喜んでくれるB’zファンや、神対応してくれるB’zの2人の姿が素晴らしいなと感じました

コメント

タイトルとURLをコピーしました