芦田愛菜 ドラマ3年A組の続編 最高の教師~1年後、私は生徒に■された~出演決定!出演者にも注目!!

アフィリエイト広告を利用しています

芸能

芦田愛菜ちゃんと言えば大学進学の為に仕事をセーブしていたそうですが、入学して1か月、久しぶりにドラマの出演が決定しました

2019年に放送された菅田将暉さん主演のドラマ【3年A組‐今から皆さんは、人質です‐】続編、【最高の教師~1年後、私は生徒に■された~】のタイトルと出演者の一部だけ発表されています

一大ブームにもなった【3年A組】の続編でしかも芦田愛菜ちゃん7年ぶりのドラマ出演という事で注目されています

ドラマの放送時期や内容について考察していきたいと思います

スポンサーリンク

前作 3年A組をおさらい

3年A組‐今から皆さんは、人質です‐は2019年に放送されたドラマで菅田将暉さん演じる先生が卒業までの10日間で生徒29人を人質にして、最後の授業をするという内容で、回を追うごとに話題が大きくなり、最高視聴率は最終回の15.4%で、日本テレビ系の同時間帯枠のドラマのなかでは、最高の視聴率でした

生徒役に、永野芽衣さんや上白石萌歌さん、今田美桜さん、志尊淳さんなどが出演していました

テレビドラマ終了後には、Huluにてオリジナルストーリー【3年A組‐今から皆さんだけの、卒業式です‐】を独占配信し、アクセスが集中しHuluのサイトが一時ストップしてしまうほど反響がありました

続編 最高の教師~1年後、私は生徒に■された~について

今回、芦田愛菜ちゃんが2016年【OUR HOUSE】以来のテレビドラマ出演が公表された 

主演は女優の松岡茉優さんが勤め、芦田愛菜ちゃん以外に加藤清史郎さん、當真あみさん、窪塚愛流さんの出演が公表されています

最高の教師~1年後、私は生徒に■ころされた~は前作・3年A組ー今から皆さんは、人質ですーを手掛けたプロヂューサーと監督によるオリジナルストーリーの学園ドラマです

続編感を持たせるなら、3年D組ー1年後、私は生徒に■されたー とかでもよかったんじゃないかな・・・とか思ってみたりしますが・・・

何か思惑があるのかもしれないですね

芦田愛菜

芦田愛菜ちゃんは子役の頃は、あまりにも大人顔負けすぎて批判する人もいましたが、難関中学に入学や、天皇陛下へのあいさつなどの実績から批判する声は殆ど無くなり、かの有名な、【信じる】事の持論から、芦田先生と呼ぶひとさえ増えてきました。

勉強に専念するため、女優の仕事をセーブしていたりと、自身の道筋をしっかり立てている、そんな芦田愛菜ちゃんが出る久しぶりのドラマが、人気ドラマの続編というのも、面白い選択ですよね

子役で活躍していた子は、子供のころのイメージが強くなかなかアップデートできない悩みがあるようですが、約7年間テレビドラマに出演していなかったのも良い流れになるかもしれないですね

加藤清史郎

加藤清史郎くんは、こども店長としてCMをきっかけに一気に人気者となりました

実は2019年から3年間イギリス留学をしていました。

加藤清史郎さんの英語力はとても高く、イギリス留学中には演技の学校に通ったり、サッカー部に入って積極的にコミュニケーションを取っていたそうです

大人になってからは、イケメンになったと言われ、子役としてのイメージを払拭しましたね

芦田愛菜ちゃんとは2016年【OUR HOUSE】で兄弟役で共演していました

當真あみ

當真とうまあみさんは現在16歳の沖縄県出身の女優さんで、2020年に沖縄でスカウトされ芸能界入りしました。

【リクルートのCM】やドラマなや映画など多くの作品に出演しています

最近では2023年1月から日本テレビ朝の情報番組【ZIP!】の朝ドラマ【パパとなっちゃんのお弁当】に出演し、藤木直人さんと親子役で共演されていました

窪塚愛流

窪塚愛流さんは俳優の窪塚洋介さんの息子さんで、現在19歳です

繊細な演技で出演するドラマでは見た人の記憶に残る素晴らしい演技力を持っています

その演技力は父親の窪塚洋介さんも認めており、本格的に俳優活動を開始したのが2021年でまだ経験も浅いとは信じられないほどの俳優です

最高の教師~1年後、私は生徒に■された~はいつ始まるの?

3年D組は7月スタート予定です

あらすじなどはまだ発表していませんが、3年A組の続編という事で、舞台は同じ高校で、あの事件の後の話なのかもしれませんね

芦田愛菜ちゃんが出演する役が複雑な役が多く、今回も難しい役どころなのではないかと思います

最高の教師 あらすじ

舞台は3年D組。卒業式の日、松岡茉優演じる教師・九条里奈が4階から突き落とされ【死にたくない】と願った瞬間、始業式の日に戻ってくる

という所からスタートします

3年D組の生徒30人の中の誰が犯人なのか、教師として生徒と向き合うストーリーとなっています

前作は卒業式までの10日間を描いたストーリー編成でしたが、続編では卒業までの1年間を描くストーリーなんですね

今回はタイムリープとファンタジー要素もあり。

前作は女子生徒の死の真相を暴くために、余命わずかな教師が命をかけて生徒に訴えたい事を伝えるというストーリーでした

あらすじだけみると、続編感は同じ高校が舞台くらいで、前作を超える切羽詰まった感じはなさそうで、いきなりのファンタジー要素からのスタートで前作と同じような視聴者数にはならないような気もします

続編とうたうからには3年A組の誰かの身内と繋がりがあるか・・・

とかかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ 大学入学し女優活動も本格始動

芦田愛菜ちゃんの7年ぶりのドラマ出演という事で、大学入学して今まで控えてきた女優のお仕事も積極的に開始していくと思われます

続報や、他の出演者も公表されたら注目していきたいと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました