セブンイレブンの店舗限定販売の【お店で焼いたシリーズ】はご存じでしょうか?
チョコチップがたっぷり入った【お店で焼いたチョコクッキー】はSNSを中心に『食べたい‼』『どこで食べられるの?』と話題になりましたね
今回は、そんな【お店で焼いたシリーズ】に新商品が出ていたので、紹介したいと思います
今回お邪魔した【お店で焼いたシリーズ】が販売されているセブンは松戸常盤平店
SNSで話題のセブンイレブンの【お店で焼いたシリーズ】を販売しているのは、まだ日本で数点しかないそうです
今回、私が言ったセブンイレブンは、千葉県松戸市にある【松戸常盤平駅前店】
常盤平駅の真ん前にあり、電車でのアクセスもしやすく、駐車場も十分な数があるので、車での来店も安心です
ちなみに、この常盤平店はとても大きなセブンイレブンで、千葉県のキャラクター【チーバ君】のグッズや、野菜やお肉など豊富な品数を取り扱っています
さらに、現在2階を改装中で、近く、飲食スペースが完成する予定だそうです
2階にもお手洗いがあり、冷房の効いた広いスペースで店内飲食を楽しめるそうです
【お店で焼いたシリーズ】の新商品
2024年6月に、セブンイレブン常盤平駅前店に伺った所、【お店で焼いたシリーズ】の商品に入れ替えがあり、新しい商品が発売されていました



今回追加された新商品は
- カスタードデニッシュ(税込170.64円)
- スコーン・プレーン(税込150.12円)
- スコーン・チョコ(税込170.64円)
- みたらし焼き団子(税込150.12円)
の4種類。
特に、みたらし焼き団子は【当店限定】とあるので、数少ない【お店で焼いたシリーズ】取り扱い店のなかでも、さらにレアな商品のようです
みたらし焼き団子の感想
国産上新粉100%使用し
醤油と三温糖、本みりんでタレを配合

タレは、スーパーとかで売られているみたらし団子についているタレよりも、さらっとした感じで、ねっとり団子に絡みついているわけではないですが
しっかり濃い味でタレが絡んでいない部分も多いですが、しっかりとタレの甘味も感じられます
団子はとても柔らかい
一つ残念な所は、団子は温めなおさず、注文が入ってから、すでに焼いてあったお団子にみたらし餡をかけての提供のようで
お団子が冷たかった事です
しかし、冷たいのに、お餅はしっかり柔らかくておいしかったです
お団子を焼いた直後に購入できたら、温かい、みたらし焼き団子が食べられるかもしれませんね
超大人気【チョコクッキー】は一人一枚限定販売に
今回、チョコクッキーを家族分買って帰ろうと思っていたら、あまりに人気が出たためか、1人1枚の購入と枚数が制限されていました
もっと多くのセブンイレブンで提供できるようになれば、もっと気軽に食べれるかもしれませんね
今後に期待です
まとめ
まだ日本で数店舗しか取り扱いの無い【お店で焼いたシリーズ】の新商品のラインナップの紹介でした
温かいみたらし団子が出てくると思ったので、予想に反して冷たくて驚きましたが、おもちも柔らかく、タレも濃すぎず、さっぱりとしたみたらし団子でおいしかったです
スコーンやカスタードデニッシュの感想も追加で載せていく予定ですので、よろしくお願いします
コメント