いつも明るく筋肉キャラで親しまれているなかやまきんに君。
元マネージャーの一度目の逮捕でショックを受けていたきんに君。
個人事務所で長い時間を共有してきただけに、今回再び、同じ人物が詐欺容疑での再逮捕は大きなショックを受けたに違いありません。
このブログでは、元マネージャー・飯尾雄一容疑者がどんな詐欺容疑で逮捕されたのか、きんに君の気持ちにも注目してみたいと思います
なかやまきんに君の元マネージャーが詐欺疑惑で再逮捕:事件が概要
なかやまきんに君の元マネージャーが逮捕された事件の概要や金額について整理してみましょう

最初の逮捕は2025年8月7日。報道で明らかになったのは2025年8月12日の事でした。
逮捕内容は、2024年4月、なかやまきんに君が代表を務める個人事務所「333(ささみ)」に対し、「洋服の通販サイト事業に必要。必ず返済できる」などと資金提供を持ちかけ、800万円を受け取ったとされる詐欺行為。
800万円を渡した後、マネージャーだった飯尾容疑者と連絡が取れなくなったため、なかやまきんに君は警察に相談し、調査の結果、実際に事業をやっている形跡は確認できなかった事が確認されています。
警察は詐欺容疑で飯尾雄一容疑者を逮捕しますが、容疑者は否認・黙秘していると報じられました。
そして2025年8月27日、飯尾雄一容疑者が別の詐欺行為で再逮捕された事が発表されました。
飯尾雄一容疑者は知人男性に対し「韓国の親族の会社から服を仕入れて日本で販売する。絶対に儲かる。利息も付けるので貸してほしい」と電話で持ち掛け、計約850万円を3回にわたり受け取った疑いで再逮捕されました。
こちらも容疑は否認しているとされています
被害男性は飯尾雄一容疑者とは、マネージャー業務を通じて知り合い「仕事上のつながりから信用していた」と説明しています。
飯尾雄一容疑者の詐欺行為を時系列にまとめると
- 2024年2月下旬〜5月中旬:知人男性から約850万円を3回に分けて受領した疑い
- 2024年4月:きんに君の個人事務所に「通販サイト事業」という名目で800万円を受領した疑い
現時点で公表されている容疑は2件で約1650万円、受け取ったとされていますが、容疑は否認しています
一部報道では飯尾雄一容疑者は「筋金入りの詐欺師」とも言われていて、さらに増える可能性もあります
元マネージャー飯尾雄一容疑者の詐欺の手口
飯尾雄一容疑者は明らかになっている2件で同様の名目でお金を受け取っています
“洋服の通販サイトの事業で資金が必要”
“韓国の親族の会社から服を仕入れて、日本向けにネット販売している”
とうたい、「絶対に儲かる」「返済する」と言い資金提供を求めています
なかやまきんに君にしても、知人男性にしても、飯尾雄一容疑者とは仕事で知り合い、信用のある人物と認識していました
警察の調べによると、通販サイト等の事業の実態は確認できず、韓国にいる親族も確認が取れていません
現段階では捜査中の事案であり、容疑者も否認しているため、公式に確認できるまでは断定できませんが、最初からお金をだまし取る予定だったのかもしれません
なかやまきんに君「ショックです」
週刊文春の2025年8月記事によると、なかやまきんに君と飯尾雄一容疑者は10年くらい前に知り合ったと記されています。
きんに君は2021年12月31日付で吉本興業とのマネジメント契約を終了し、その後は自身の個人事務所を通じて活動しています。
飯尾容疑者は、この個人事務所にも、マネージャー補助という形でかかわっています
きんに君は、個人事務所を立ち上げ、新たな活動においても飯尾雄一容疑者を信じ、一緒に仕事をするほどの関係性でした
飯尾雄一容疑者が最初に逮捕された時に、きんに君は公式サイトを通じて
「信頼していた元スタッフがこのような行為に及んだことに僕自身大変ショックを受けております」
と心境を表明していました。
芸能人のマネージャーによる類似事件
芸能人とマネージャーという関係は、常に一緒に行動して、信頼関係も厚いだろうと思われますが、金銭トラブルや横領などの被害は意外と多いです
所ジョージさん:元マネージャーによる横領報道(2009年)
所ジョージさんはマネージャーに個人事務所の資金5,000万円超が3〜4年にわたり横領されていました。
そのマネージャーは10年以上にわたって所ジョージさんのCMに関する業務に就いていた40代の男性で、写真やグッズ使用料を指定口座に振り込ませて着服していました。
所さんは、刑事告訴をするつもりはないとしましたが、裏切られたショックは大きかったと報じられています
加藤夏希さん:元交際相手で“元マネージャー”の男性を提訴(2009年)
女優の加藤夏希さんは、マネージャー兼交際相手だった男性から「月10万円ずつ定期預金した方がいい」と勧められ、預金通帳を預けていたそうです
しかし、マネージャー兼交際相手はパチンコ代などに使用し、総額で約3000万円を横領していました
加藤夏希さんは民事訴訟で提訴し争いますが、被害者にも関わらず悪いイメージがついてしまい扱いづらいタレントとして敬遠され、一時期テレビの仕事も減ってしまったのでは・・・という話もあります
デヴィ夫人:事務所の元経理担当による業務上横領(2013–2016、判決2019年)
デヴィ夫人はが被害にあったのは、マネージャーではなく経理担当の61歳の男性スタッフでした。
デヴィ夫人は被害額は2億円と主張していましたが、裁判で認められた横領額は約2200万円とされてしまいました
経理担当だった辻村被告は13年12月~16年8月の間に59回、事務所名義の預金口座から計約2200万円を引き出し、着服したとされています。
辻村被告は実刑4年の判決を受け、デヴィ夫人は事件が発覚した時の男性の態度に思う所は多々あるものの「納得はいきます。」と判決後のインタビューで答えています
このように、何十年と行動を共にしてきた仲間からの裏切りは多い話ですが
信頼していた人から騙されるショックは計り知れませんね
コメント