高校生の通学リュック長く使えるバックはどれ?周りと差をつけたい人向け

アフィリエイト広告を利用しています

おすすめ♩

我が家の息子が高校入学して1年が経ちました

反抗期もあるでしょうが、結構苦情の多い子でちょっと嫌な事があると『ぶーぶー』いっちゃう子なんです

リュックも『大きすぎ』『金具がすぐ壊れる』などなど、少しでも楽しく通ってもらいたいという過保護だと思いつつも、何個かのリュックをこの1年間用意してきました。

そんな息子がなんだかんだ言いながら、2年生になっても使い続けているリュックがあったので、紹介させてください

スポンサーリンク

長く使える高校生の通学リュック

紹介したい通学リュックは、高校入学時に最初に用意したリュックです

まだ高校に入る前で、なんのイメージも付かないので、とにかくサイズに悩みました

  • なるべく、カバン1つで通学したい
  • 大きすぎると満員電車で邪魔になりそう
  • ロゴマークがあるのは嫌だ
  • 他の人とかぶらないのがいい

などなど、細かい要望があったんです

そして選んだのがこれ 【ABIBA】のリュック

我が家が購入した時は、8000円程度でしたが、時期によってはタイムセールで7000円とかに価格が下がっています

買ってよかったポイント

このリュックにしてよかったポイントは

  • 大きすぎず、小さすぎない
  • クッション性がありPCの持ち運びも安心
  • とにかく、じょうぶで長持ち
  • 誰とも被らない

と言うところです

荷物の量に合わせて2段階に容量を変える事ができます

26ℓの小さめサイズで使用していますが、荷物が多い時もなんとか押し込んで、まだサブバックは使わずに彼の希望通りです

ポケットの多さはもちろんですが、クッション性のある生地で、現在は高校生も学校指定のパソコンを所持していますが、多少雑に扱われても・・・

心配ないくらいのクッション性で安心です

そしてベルトの部分や、バックルがとにかく頑丈

1年間の品質保証が付いていて、通常の使用において発生した故障・破損・不具合にも交換対応してくれる、安心の日本企業が制作していますが

1年間しようしても、壊れる様子は一切ありません

商品レビューを見てみると、ファスナーが壊れたという報告はありますが、1年未満だったので、宣言通り、新品と交換してもらったという、証言もあります

そして

見た目がとてもシンプル

男子高校生の多くは、スポーツブランドのロゴが入ったリュックを使用している事が多く

子供が使っているこの真っ黒の【ABIBA】のリュックは、おそらく同じものを使っているのを見た事はないそうです!

1年間使用して、不便だなと感じた事

それは・・・

  • 拡張収納を使うと、安定しない
  • クッション性が高すぎて、同じ容量のバックと比べると荷物があまり入らないかもしれない
  • 生地は防水だが、ファスナー部分から雨が入ってくる

と言った点が残念だった所です

拡張収納を使うと、下に置いた時にどうしても底が安定しなくて、リュックが倒れてしまうのが、特に電車の中だと気を使ってしまうようです

そしてクッション性が高いのは安心なのですが、その分狭くなってしまい

荷物が多い日はめちゃくちゃ頑張って押し込みます

(意地でもサブバック持ちたくないらしい)

そして一番困ったのは・・・大雨!

防水性のある生地を使用しているので、普段は雨からの攻撃もふせいでくれていて、安心していたのですが

災害級のゲリラ豪雨が降ってきた時に、ファスナー部分から雨がしみ込んできて中身が水浸しになった事があるんです

ファスナー部分も防水加工してあるので基本的には大丈夫だったのですが

やはりゲリラ豪雨ともなると、その隙間からも入ってきてしまったようです

その災害級の大雨のあと、リュックカバーを用意してあげました

こういうのは、めんどくさがって使ってくれないのですが、あのゲリラ豪雨の日は本当に大変だったのか、雨・風が激しい時は使うようにしているようです

使いづらいな・・・と思う所は他のリュックでもあると思うので、なんだかんだ、たまに違うのを使いつつ、結局はこの【ABIBA】のリュックを使っているようです

何より、とにかく頑丈な事が親的には頻繁に買い替える必要がないので、費用面で満足しています

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました