「スシローのCMから鶴瓶が消えた?」
人気回転寿司チェーン・スシローの公式サイトや店内広告から、笑福亭鶴瓶さんの姿が突如消えたことが話題になっています。CMキャラクターとして長年親しまれてきた鶴瓶さんですが、なぜこのタイミングで降板したのでしょうか?
背景には、中居正広さんの**「BBQパーティー報道」**との関連を疑う声も。しかし、スシローの広報は「お客様の声を踏まえた対応」とし、明確な因果関係には言及していません。
この決定に対し、「過剰反応では?」「企業の対応として適切なのか?」といった議論がSNSで白熱。この記事では、スシローの対応の理由や世間の反応、企業のリスク管理の視点から詳しく考察していきます。
スシローのホームページから鶴瓶の姿が削除
笑福亭鶴瓶さんは、2023年7月からスシローのCMキャラクターを務めていて、創業40周年を記念し、新宿駅に鶴瓶さんの写真を使った大々的なシート広告が実施されたり、店内のタッチパネルやポスターにも登場し、現在までスシローの顔として活躍してきました
しかし、2025年1月29日18時時点で公式サイトから、スシローの顔だった笑福亭鶴瓶さんの姿が消えている事がわかりました。
その原因とされるのが、1月25日に週刊文春電子版で掲載された【中居正広氏の自宅でBBQパーティ】に関する記事が原因では・・・と憶測が飛び交いました
中居正広のバーベキュー騒動と鶴瓶氏の関連性
記事には、中居正広氏の自宅でのBBQパーティーに、現在問題になっている女性トラブルの被害者や、フジテレビの幹部、ヒロミさん、鶴瓶さんも参加していたと報じられました
ヒロミさんは、この記事が出たあと、自身が出演する【DayDay.】で
『普通のバーベキューだった。フジテレビだけでなく、他の局の人も来ていたりして、申し訳ないけど被害女性とされている方がいたかも、覚えてない』
とコメントしています
鶴瓶さんも、2023年9月の【きらきらアフロTM】でBBQに参加した時の事を話していて、BBQパーティーの内容も、今回ヒロミさんが番組内で話した内容と同じ内容でした。
この中居正広氏の自宅で行われたBBQパーティーは、被害が起きた日ではなく、その1ヵ月も前の出来事で、今回、鶴瓶さんが広告から消えてしまった事に、様々な意見が飛び交っています
スシローの対応は過剰反応では?
意見の多くは、スシローの対応が過剰反応だと言う声が多く、
- 「単なるBBQ参加なのに、CMを降ろされるのはやりすぎ」
- 「問題の会合ではなく、その前のBBQにいただけで、なぜ関係があるのか」
- 「中居の件と無関係な鶴瓶を消したことで、かえってスシローの企業イメージが悪くなった」
というスシローに対する不信感が高まっています
中居氏と被害女性とのトラブルに関わってないのに、連帯責任を負わされた形となった鶴瓶さんに同情の声が集まっています
スシローの降板はリスク回避を優先した?その行動が吉とでるか・・・
今回、急に鶴瓶さんが広告から消えた事に対してスシローからの返答は
《お客さまから様々な声をいただいている現状を踏まえ、総合的に判断し順次対応しております》
引用:yahoo!ニュース
と答えています
『お客様から様々な声をいただいている』と強調している事から
実際に、スシローには『鶴瓶を起用するな』というクレームが殺到していたと予測できます
企業イメージを守るための戦略として、鶴瓶さんを広告から削除した可能性は高いですが
一方で、
『被害が起きた日ではなく、その1ヵ月も前なのになぜ問題視されるのか』
『企業はネットの意見に流されるのではなく、毅然とした態度を取るべき』
『ネットの声に振り回されすぎてる』
という、スシローに対してマイナスイメージにつながる意見にはどう対応するのか、この後の動きに注目です。
コメント