ワイドショーや報道番組にジャニーズ事務所所属のタレントが出演している番組が多数ありますが、避けては通れない故ジャニー喜多川氏の性加害問題にコメントを求められる機会もあります
2023年9月11日のZIPでも月曜日のパーソナリティとして出演している風間俊介さんが自らの言葉で発言する場面がありましたが、いつもと様子が違い、番組を見ていた視聴者は『体調悪そう』と心配する声があがりました
2023年9月11日、風間俊介さんが顔面蒼白になりながら語った内容とは・・・
風間俊介顔面蒼白唇から血
風間俊介さんは、ジャニーズ事務所の謝罪会見を受け、所属タレントとしてコメントを求められました
約2分間、言葉を選びながら一言一言、慎重に話されていました
今後どうなるんだろうな。
— 煉さん (@yomoyayomoya2) September 11, 2023
上沼恵美子さんが、テレビでジャニー喜多川氏のことを話た後にジャニーズタレントのCM起用継続する所もあれば非ジャニーズ出演者偏りがでてくるテレビ局もある。
風間俊介「被害をまだ訴えられて無い人達に対して話そうと思う体制を早く作るべきだと思っています」 pic.twitter.com/UB4hKLAGek
風間俊介さんはこのコメントの途中から、唇が白く、血が滲み、顔色も真っ白になっていて、誰が見ても明らかに顔面蒼白になっていました

唇を強く嚙んだのか、唇に血がついているのが分かります
放送中には、風間俊介さんのコメントが頭に入ってこないくらい、風間俊介さんが心配になるほどボロボロになっていました
風間俊介の目線の意味
風間俊介さんに限らず、テレビに出演する方は、目線をカメラに向けて話す姿が一般的ですが、この時の風間俊介さんは様々な所に視線を動かし発言しています
人が話すとき、目線の向きには意味があると言われています
風間俊介さんの目線の動きから、風間俊介さんの心理を考えてみましょう
風間俊介さんは頻繁に視線を動かし、よく上を見ているのが分かると思います
上側に目線をそらすのは = 緊張している
状態だと言われています
また、頻繁に左上に目線を動かす場面もみられますが
左上に目線をそらすのは = 質問に一生懸命答えようとしている
状態だと言われています
そして、視線をキョロキョロさせ、目線が泳いでいる状態ですが
目が泳ぐのは = ”辛い・脳みそフル回転”
状態なんだそうです
事前にどうコメントをするのか、考えていたのだと思いますが、一言一言、緊張しながら誤解を与えないように丁寧に答えようとしている様子が伺えます
視聴者から心配の声
風間俊介さんがコメントしている時、X(旧Twitter)では顔面蒼白になっていた風間俊介さんを心配する声が寄せられていました
ZIPの風間くん、唇どうした?
— ぬなさん (@tvxq_Journey) September 10, 2023
ほくろじゃないよね?出血してない?
真っ白やし、顔色悪くない?大丈夫かな?
ZIPの風間くん、唇どうした?
— ぬなさん (@tvxq_Journey) September 10, 2023
ほくろじゃないよね?出血してない?
真っ白やし、顔色悪くない?大丈夫かな?
ZIP!見てたけど風間ぽん、顔真っ青唇真っ白になってたよ。
— おみおつけ (@yareba_owaru) September 10, 2023
事務所もメディアもタレントにコメントさせるのやめて。
いや…全然いつもの風間くんじゃなかったなぁ。。顔色や唇…心配になるよ😭緊張やプレッシャー凄かったんだろうなぁ…見てられないぐらい辛かった。。被害者のことも大事だけど、タレントさんにも心のケア大事だと思う、、
— 風間ぽん日和⭐️ (@Kazama5_mami) September 10, 2023
ニュース番組に携わる関係者として、決意をもって発言していたのが伝わりましたが、コメントの途中からあまりにも痛々しく、見ている方もツラくなってしまいましたね
しかし、この後徐々に回復し顔色も戻っていったので安心しました
コメント