一番くじの取り扱い店舗なのに置いてないのなんで?

アフィリエイト広告を利用しています

おすすめ♩

目当ての一番くじの発売日の朝、コンビニに行ったのに置いてない!?

ネットの対象店舗には書いてあるののなんで!?!?

と、朝早起きしてコンビニに行ったにも関わらず目当ての一番くじが置いてなかった…

お店の人に聞くの恥ずかしいし…

と思ったことの1度や2度ありますよね?!

そんなあなたの疑問をコンビニ店員経験のある私がお答えします

スポンサーリンク

一番くじの取扱店舗を確認しよう

一番くじのスケジュールは早い段階から発表されているので、景品の内容、発売日などを事前に情報を入手することができます

一番くじのHPやTwitterなど、様々な所からアクセスすることができます

この取扱店舗のデータ反映はほぼ正確に表示されます

HPなどから、気になる一番くじの情報を見ると

店舗検索はこちら のボタンがあるのでクリックすると

都道府県とうから検索エリアを絞って検索することができます

取扱い店舗なのに置いてないのはなんで?

人気のある一番くじはまとめ買いする人もいて無くなる可能性もあるので、できれば朝早く出かけましょう

そんな万全に出かけて、コンビニの店内をぐるぐる見回っても・・・

一番くじない!!!

って事があります

取扱店舗なのに一番くじが置いてない理由は様々考えられます

  1. 売切れ・・・・・・
  2. まだ展開前

お金を持ってる大人の中には、お金に物を言わせて大量買いしてしまう大人がいるんですよね…だいたい4万程度あれば買えちゃいますしね・・・

スプラトゥーンのくじは、めちゃくちゃ最速で売れたな・・・

しかし、コンビニで働いていて開始直後に全部買い占めてしまうなんて人はなかなか出会ったことはないです!!!

ドン・キホーテやアニメイトなどでは、ほぼその日のオープン時には開始してますけど…

コンビニでは、スペースの理由、従業員の人数などの理由から後回しにする店舗も多いです。

前回の一番くじが何個も売れ残ってたりすると、新しい一番くじを出すスペースが無い為、出したい気持ちはあるんですけど…

店員に聞く?

「セーラームーンの一番くじ売切れですか?」

と聞くのが恥ずかしい人もいますよね…

でも!!!

ぜひ聞いてください!!

なぜかと言うと…

  • その日、展開予定の時は急いで段ボールを開けてくれるかも
  • 展開予定日を教えてくれるかも
  • 問い合わせが多いと優先的に開封するかも

とラッキーな情報をゲットする事もできます‼

また、旬なうちに出し切りたいと思う気持ちもあるので

問い合わせあるから先にだそう!!と順番を入れ替えて展開する事もあります

なので、レジのついでに

さらっと聞いてみると良いかもしれませんね!!!

スポンサーリンク

【まとめ】

以上、一番くじが見当たらない時の理由と対応策をまとめました

コンビニの一番くじは発注の担当者が仕入れるか仕入れないか決めるので、必ず入るとは限りません

店舗検索をして、それでもない場合は諦めずに店員に声をかけて見ましょうね

コメント

タイトルとURLをコピーしました