【一番くじ】ドラえもんはどこで買える?店頭にない時はどうしたらいいの?

アフィリエイト広告を利用しています

おすすめ♩

コンビニに入ると、『何の一番くじやってるかな~』とわくわくしますよね!

今度の一番くじは、みんな大好き【ドラえもん】がスタートします

人気商品は発売日に行ったのに、もう売り切れてた!!

発売してるはずなのに、お店に飾られてない・・・諦めて帰るか・・・なんて事にならないように、押しキャラの一番くじ情報は早めにチェックが必要ですよね!!

スポンサーリンク

【一番くじ】ドラえもん~ひみつ道具がいっぱい~はどこで買える?

⼀番くじ ドラえもん〜ひみつ道具がいっぱい〜|一番くじ倶楽部|BANDAI SPIRITS公式 一番くじ情報サイト (1kuji.com)

発売日 2024年6月22日(土)より順次発売

価格  1回700円(税10%込)

販売方法はオンライン販売と店舗販売の2種類!

取扱い店舗

  • ローソン
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ
  • 書店
  • ホビーショップ
  • ゲームセンター など

発売日なのに店頭にない時はどうしたらいいの?

せっかくお店に行ったのに、取り扱ってなかった・・・って事にならないように

お店に行く前に【店舗検索】をしよう

一番くじ公式HPでは、発売が近くなると、店舗検索ができるようになり、取扱店が表示されます

書店やアニメイトなどの大型店舗では、発売日のオープン時には、殆どのショップで一番くじの準備ができています

一番くじ取扱店なのに、店頭にない理由

コンビニは24時間営業の所がほとんどで、何時に店頭に並ぶのかは、店舗ごとによって変わります

どうしても欲しい景品がある場合には、発売日前に、お店に問い合わせをしてみましょう!

私は、コンビニで働いた経験があるのですが、人気商品の場合

『〇〇のくじ取り扱いありますか?』

『何時から発売ですか?』

などの問い合わせは何件かあり、分かる範囲で答えていました

これを迷惑だと思う店員はいませんでした!!

店舗によっては、前回の一番くじが売れ残ってしまい、スペース的に出すのが難しい場合や、従業員の人数によっては、なかなか展開が難しい事もあります

ただ・・・

問い合わせがあると、優先的に出そうかな・・・と思うので問い合わせしてみる価値はアリです!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました